そこで今回は不労所得を得るための手段として不動産投資を選ぶべき人とそうでない人の解説を行いたいと思います。
具体的には以下のような人は不動産投資で不労所得を目指す事をおすすめしています。
- 年収が300万以上or投資可能資産1000万以上
- 本業の拘束時間が長い方
- 間取りを見るのが好き。物件情報を見るのが好きな方
年収が300万以上or投資可能資産1000万以上
不動産投資はローン活用する事によって少ない資金で大きなお金を動かせる事がメリットです。ただし、年収が少ない場合。具体的に言えば300万以下では、ローンを組む難易度が極端に高くなります。
勿論、なかには年収300万以下で投資可能資産も少ない状況から不動産投資を成功させて不労所得を得ている方もいらっしゃいますし。毎年そのような不利な状況から億の資産を築いた方の書籍が発売されています。
ただし、そのステージであれば、アフィリエイト、FX等に挑戦し、元手を作る。または転職して収入を上げてから不動産投資に挑戦した方が、不労所得で年収1000万という数字には近道です。
逆に年収700万以上あるのであれば、不労所得で年収1000万という数字に到達するには、1番確率が高い方法が不動産投資です。
本業の拘束時間が長い方
労働時間は出来れば短い方が良いというのはあたり前なのですが、アフィリエイトやFXと比較して不動産投資というのは特に不労所得性が高い。つまり、少ない労働時間で稼げるお仕事です。
事実副業禁止という会社は多いですが、不動産投資が副業規定に接触するという話は聞いた事がありません。不動産投資というのは世間的にみても労働が少ない仕事とされているのです。
ですから『労働時間が長く、副業の時間がとれない』でも将来的には不労所得生活を目指したいという方には不動産投資がおすすめなのです。
長期目線で不当所得生活を目指せる方
先ほど『不労所得で年収1000万という数字に到達するには、1番確率が高い方法が不動産投資』という話をしましたが、確実性が1番高いものの、年収1000万を目指すのであれば現実的にな数字で言うと3年~5年は必要だと思います。
ですから、短期間で大きなお金が用意したいのであれば不動産投資よりも、アフィリエイト、FX等のほうが確率が高いと思います。
ただし、安定期な収入と考えるのであればアフィリエイト、FX等と比較すると不動産投資の方が安定しますし、運や努力の要素がが少ない収入が手に入ります。
間取りを見るのが好き。物件情報を見るのが好きな方
最後は単純に性格の問題ですが、これが結構大きいような気がします。というのもセミナー等で会う成功された不動産投資家さんはどの方も物件情報を見るのが趣味という方ばかりです。
不動産投資で成功するための要素はとにかく物件選びです。なぜなら、そこから先は基本的に管理や客付けは不動産管理会社が行うからです。
勿論部屋をリフォームする場合や新築で物件を建てる場合などはセンスが問われるシーンもありますが、そのセンスも物件情報を沢山見る事によって培われます。
僕自身もアフィリエイトの作業というのは正直つまらないですが、物件情報を見ていると時間があっという間に過ぎていますw
まあ所得としてはアフィリエイトのほうが圧倒的に多いので、好きだから報酬が爆発的に増えるという訳ではないのですが、不動産投資の場合はとにかく情報収集が命なので物件を情報を見るのが苦痛な人は向かないでしょう。
不動産投資をおすすめする人しない人のまとめ
不動産投資をおすすめする人しない人についてざっくり解説してきましたが、これを読んでいるあなたは向いているだったでしょうか?向いていない人だったでしょうか?
多分ここまで記事を読んでいる方でしたら、おそらく不動産投資についてある程度興味がある人でしょうし、挑戦してみようという気持ちがあるからこそだと思います。
ただし、何度も言いますが、不動産投資は成功率こそ高いものの、基本的にはローンありきの投資です。ですからサイトで紹介しているアフィリエイト、FX等のようになんと無くはじめてみるというのはNG
『とりあえず物件を買ってみよう』なんてテンションでローンを組むのは恐ろしすぎますw
そのためしっかりとした知識を付ける必要があります。とはいえ、最初は何を学んでいいのかか分からないという人が殆どだと思います。管理人も随分遠回りしました。そこで次の記事からはスタート準備編として不動産投資を始めるため勉強方法について解説していきます。